2019年台風19号による損傷機一覧

   都道府県 機種  被災場所   被災内容
埼玉県 アグスタAW139(JA05FD おとめ号 高知県防災航空隊運航) 朝日航洋川越メンテナンスセンター 越辺川(おっぺがわ)の堤防決壊により、朝日航洋川越メンテナンスセンター工場1階が浸水し被災。
  埼玉県  シコルスキーS-92A(JA2MP 警視庁航空隊運航機) 朝日航洋川越メンテナンスセンター  越辺川(おっぺがわ)の堤防決壊により、朝日航洋川越メンテナンスセンター工場1階が浸水し被災した可能性あり。
  埼玉県  レオナルドAW139(JA04AX 日本テレビ次期取材機) 朝日航洋川越メンテナンスセンター 越辺川(おっぺがわ)の堤防決壊により、朝日航洋川越メンテナンスセンター工場1階が浸水し被災した可能性あり。

※ 埼玉県川越市にある朝日航洋川越メンテナンスセンター工場建物1階が越辺川(おっぺがわ)の堤防決壊より冠水しました。
朝日航洋川越メンテナンスセンター工場に入ったことはないが、整備中の朝日航洋機や受託整備中のヘリコプターが浸水損傷した可能性が高く、1機のみの損傷ではないと思われます。
他に関東・東北地方の広範囲な多くの地域でも浸水しており、自宅近くに飛行場やヘリポート、屋外展示機がある方は安全な状況であれば見に行っていただき、無事か損傷かの状況をメールでの連絡をお願いします。
損傷していれば携帯電話でもいいので(できればカメラで)撮影し、写真を添付していただければありがたいです。
情報が少ない中での台風19号による損傷機一覧作成であり間違いも多いと思いますので、皆様方の情報をお待ちしています。
なお、情報はネットでの書き込み等からであり誤情報の可能性もありますので、その点を理解していただきたいと思います。

(2019年10月30日20時45分情報更新)

TOP

朝日航洋川越メンテナンスセンター(2015年4月12日撮影写真)

朝日航洋川越メンテナンスセンター(2015年4月12日撮影写真)

朝日航洋川越メンテナンスセンター(2015年4月12日撮影写真)